神戸味噌だれ餃子の通販なら、餃子専門店イチロー、鮮度と食感そのままに、おいしい味噌だれ餃子を神戸の本店からお届けします。
風味豊かな信州仕込みの味噌を使用。
餃子との相性を考え独自にブレンドしています。
※写真はイメージです。
1,300年もの長い間、日本人の食生活を支えてきた世界に誇れる伝統調味料である「味噌」。現在では、全国に千数百種類があり味や風味も多種多様。
味噌の味は、旨み、甘み、酸味、苦み、塩味の要素が複雑に絡み合って出来ています。
その味噌の味と餃子がお口の相まった時に最高の状態になるよう、日本全国の味噌を店長自らの舌で吟味し試行錯誤の上、見つけ出した信州仕込みの合わせ味噌。
信州特有の淡色で辛口の味噌は、ほのかに酸味のある芳香を持ちコクを持ち、ここにカツオから取ったうま味が凝縮された「だし」を加える事により、餃子の味をより一層深いものにしてくれます。
味噌の特徴を熟知した温度調節。
味噌本来の力強い旨味と風味を引き出します。
※写真はイメージです。
味噌は熱に非常に敏感で、加熱次第で「おいしく」も「まずく」も なります。
例えば、90度以上になると味噌の風味が最も強くなり、そのまま加 熱し続けるとせっかくの香りが抜けてしまいます。皆さんが母親か ら「お味噌汁を作る際、沸騰させてはいけない」と教えられたのは そのためです。
また、「おいしさ」を大きく左右する旨味成分は、65℃までは溶出 量が増しますが、その後はストップしてしまいます。これらの特徴を熟知し、風味を損なわず、旨み成分が最大限に引き 出せるよう努めております。
上質な胡麻油と唐辛子を贅沢に使用。
機械に頼らない手作り製法ラー油はコクと深みが違います。
※写真はイメージです。
当店では、真の美味しさをご提供するため、味噌だれにコクや風味を追加するラー油も、完全手作り。毎日、三宮店で店長が手間暇かけて作っています。
無駄なものは一切使用しておりません。
上質な胡麻油と唐辛子を惜しみなくふんだんに使用し、機械では決して実現できない高温までで上昇させる事により、唐辛子の辛味・奥深い香ばしさ・食欲をそそる胡麻油の香りを最大限まで引き出しました。
手間暇かけて作られた自家製ラー油は市販のものとは全くの別物。香り風味や辛味が違い、ラー油を普段使用されないお客様でも当店のラー油だけは使用されるほどです。
そんなラー油を、少しだけ味噌だれと混ぜ合わせてる事により、味噌だれの味をより一層引き立てています。
商品内容 | 神戸味噌だれ餃子のたれ150ml ※1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
原材料 | 味噌、醤油、酢、サラダ油、胡麻油、かつおだし、砂糖、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に小麦、大豆、ごま、米を含む) | ||||
特定原材料 | 豚肉・小麦・大豆 | 賞味期限 | 半年間 | 保存方法 | 要冷凍(-18℃以下) ※2 |
注意事項 | ※1、一つ一つ手作りのため、容量に多少の誤差が出る場合があります。 ※2、冷凍便でお送りします。到着後は冷蔵庫にて保存して下さい。開封後はお早めにご使用ください。 |
イチロー餃子が写った写真に『#イチロー餃子』を付けて投稿するだけ!
毎月抽選で参加者の中から3名様に「プレミアム味噌だれ餃子」をプレゼント!
※当選者様はコメント欄より連絡させて頂き、プレゼント発送致します♡